飲食店の大晦日、正月営業はアリかナシか。

Pocket

今晩は!本日も当ブログにお越しいただき誠に有難うございます!

さて、今年も残り僅か。年末年始の営業については私の働いているお店は街の中心部から少し離れていて、どちらかと言えばビジネス街。毎年年末年始は仕事納めから仕事始めまで殆ど売上が見込めないという事で、お休みが頂けてます。他の店長さんからは羨ましがられてますが、結局年末年始に営業している店の手伝いに行かなきゃいけないチェーン店の店長の悲しい宿命。年末年始に働きたいアルバイトも各店いない様ですから、まぁ、今年も働くのかなぁ…。

ところで、最近、年末年始をお休みにするお店が増えてきている世間の流れです。なんでも、売上が減少する事より従業員のモチベーションを上げる為には正月を休みにした方が良いとの経営判断をする会社が増えて来たのがその背景にある様です。

確かにその通り。日本人なら年末年始くらい、特に正月元旦位は休みたいと思うのが当然と言えば当然ですよね。

ただ、そんな風潮でも、うちの会社もそうですが、元旦営業にこだわる店もあります。それには理由があるのです。

とくに居酒屋系。街の中心部であれば尚の事。その理由はただ一つ、「売れるから」なのです。

「そんな馬鹿な。正月くらいは家族で一緒にテレビ見ながらおせち食べながら、初詣でくらいでどこにもいかないでしょ!」

私もそう思ってました。ただその考え方は私が地方の片田舎で生まれ育ったからそう信じていたのですが、都会、地方都市では少し考え方が違うらしく、これが結構繁盛するのです。

来るお客さんは、正月暇を持て余した若い世代が多いです。どちらかと言うと、独身世代やカップル、若いグループが多いのですが、どうやらスマホで正月営業している店、で探して来店しているようです。

確かに一昔前はインターネットで正月営業している店を探すと言う手段はなかったので、もう、正月はどこもやってないからと外に出かけるのを諦めるしかありませんでした。

ところが、今は簡単に今営業している店を探す事が出来ます。無理してどこのチャンネルも似たようなお笑い番組を見ながらダラダラと過ごす必要が無くなった、と言うことのようです。

確かに自分の若い頃を思い返しても、お正月は退屈だった思い出しか無かったような気がします。学生時代の友人と会うにも家族団欒の時間に迷惑と思い、仕方無くテレビを眺めたいたような…。

そんな訳で、居酒屋系は電車のアクセスがしっかり取れるところなら、初詣帰りのお客さんの他に、正月早々ガッツリ飲みに走るお客さんもゲット出来たりするのです。

で、それが実績となってしまい、最早正月、休みたくても休めない状態になる訳て、こうして正月営業の飲食店が増える訳なんですよねー。しかも正月休みのお店が増えて来ているので、正月はある意味ブルーオーシャン(競争相手がいない市場の事、逆はレッドオーシャン)なんです。

まぁ、いくら正月は日本人は休むべき、とは言っても、交通機関はやってるし、勿論神社もやってます。テレビ関係も働いてるし、ホテルも病院も。そしてコンビニだって。そうそう、郵便配達も新聞も。

もう、正月は国民全てが休む日では無くなっているのかも知れませんね。

ただ、私個人的には、休みたいです。

それでは今日はこの辺で。本日は御来店ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です