飲食店の現実。人材流出時代の影。地獄の重労働店舗運営。それを人はブラックと呼ぶ。

こんにちは。当ブログへご来店頂き誠にありがとうございます。

ようやく他店のヘルプ地獄からちょっとだけ解放されました。というか、店長自ら他店のヘルプにずっと行ってると、自店がほったらかしになるので仕方なく戻っただけですが。やっぱりホームが1番ですね。でもまた来週、ヘルプに行かなくちゃ…。

さて、前回の続きです。人員が全く足りないまま、ヘルプ先の店長と私、外国人留学生の3人しかホールにいない状態での営業が始まりました。どう考えても店の規模からすれば4人、いや5人は欲しい所です。

ランチ営業スタート。有難いこと(?)に予約は入っていませんでした。が、後で知るのですが、この店ではシフト上人員が足りない時には予約の受付さえ止めてしまうとの事でした。何てことでしょう。予約の方が来る時間もメニューも決まっているのだから、準備ができる分楽なのに。っていうか、売り上げを上げるのが店の命題なのに…。

店は無情にもオープンしました。オープンしてすぐ一組来店がありましたが、静かな立ち上がり。11;00、それ程忙しくはありません。その時間帯は3組7名の来店で難なくクリアしました。この時点での布陣は、案内、レジ周りが店長、オーダー、接客が私、デシャップ料理提供が私と外国人留学生のイー君。

そして12:00。この辺には企業が一杯。当然、ランチタイムはサラリーマンの来店が予想されます。ここから地獄が始まりました。

自動ドアが開くたびに次々と来店。案内の店長は完全に追いついてないので私がフォローに向かいます。しかし、案内してもオーダーを取りに行く人がいません。

イー君にオーダーをお願いしますが、まだ不慣れなのか1組オーダー取るのに時間が掛かってしまいます。あちこちで呼鈴が鳴るので私もオーダーを取りに行きますが、そうなると入口はパンク状態。その人だかりを見て帰って行く後から来たお客様。

料理が調理場から出て来ましたが、それに小鉢やらご飯味噌汁をセットするデシャップのイー君はまだホールにいました。慌ててセットを始めますが、今度は料理を運ぶ人がいません。見かねた調理人が料理を運びますが、そうすると今度は料理をつくる人手が足りません。

完全に店が回っていない状態です。席が空いているのに案内出来ない、呼んでも注文を取りに来ない、料理が出来てもすぐ運べないから少し冷めてる、その料理もやたらと時間がかかる、電話は鳴っているけど誰もが電話に出れない。

最低限のサービスすらままならず、あまりにもの自分の不甲斐なさに、食事を終えたお客様もどこか不満そうに見えました。いや、実際不満だった事でしょう。

13:00には今度はお帰りラッシュですが、精神的にも肉体的にもクタクタです。それでも、各テーブルにそのまま放置された山の様な食器達を片付けなくてはなりません。しかも、夜の宴会の準備も。それを阻む様にちょくちょくラストオーダーまで続く小規模のご来店。

結局ランチタイム閉店まで片付けも夜の準備も進まず、ようやく取り掛かったのは午後15:00。全てが完了したのは16:00を過ぎてました。一応、アルバイトは6時間連続で働かせる事はできないので30分程前に上がってもらいましたが、やっとひと段落。急いで冷めた賄いをかっ込み、17:00の予約のお客様をお迎えするのですが、シフト表を見て目を疑いました。

夜の営業も同じ人数です。20人規模の団体予約が2件、他にもちらほら入っているのですが…。

地獄は更に続きました。夜に出勤してきたスタッフは最近入店したと言う高校生。戦力としては厳しそうです。

しかし時間は待ってくれず、20人の宴席は始まりました。店長自ら新人と宴会担当で、残る私がドリンカー、飲み物のオーダーを作ります。ところが、ドリンクを作っても2人とも料理を出すので精一杯なので、誰も飲み物を運べません。なので私が運びますが…。

昼の営業と同じ展開です。あちこちでオペレーションに不具合が出て、しかもフリーで来店したお客様には全く何も出来ていません。既に呼んでも来ないだの、サービスが悪いだのほぼクレームになってます。

結局、団体の宴会中はフリーの来店については対応しようがない為、入店を断るしかなく、またまた自ら売上を放棄する事態になりました。

そして、宴会が終わり、精も根も尽き果てた状態で、宴会場の片付けです。高校生アルバイトは22:00前には帰さなくてはならないので、そこから先は店長と2人で後片付け。もう2人とも無言です。途中から調理人が手伝ってくれたので、なんとかその日のうちに終わりましたが、これが毎日?と思うとゾッとします。

次の日のシフトを見てみましたが、私を除くと今日と同じ人数です。さすがにそれはヤバイと店長に増員を頼みましたが、力なく首を横に振りながら、

「毎日、LINEやら電話やらでお願いしてるんだけどね、実習やらゼミやらで週一で出てくれればまだいい方ですよ。」

助けてやりたいのもやまやまだが、こっちも自店がある。とりあえず地区の担当部長になんとかしてもらう様に電話をして下さい、とお願いしました。

すると、だからでしょうか、部長から電話が入りました。

「悪いんだけど、しばらく応援に行ってくれないか?こっちも今他の店のヘルプで動けないんだ。お前の店から近いし、すまないが、頼むよ。」

店に戻り、明日以降のシフトの調整をスタッフに夜遅くにお願いし、ここからヘルプ地獄が始まるのでした。